勤労感謝の日の行事食

本日11月23日は勤労感謝の日ですが、起源は日本の伝統的な祭りの新嘗祭で その年の収穫に感謝し、新穀を神様にお供えする行事です。
その新嘗祭にちなんで、新米と白ご飯に合うおかずを提供しました。

この新米は、すずらんで6月から育てていたお米をブレンドしています。
田植えからお手伝いしていただいた利用者様からは、「あの苗がこんなお米に育つなんて、味わって食べないとねぇ」とおっしゃっていました。